給湯器の調子が悪くなった、お湯にならないと思ったら
※皆さんの大抵のご自宅には給湯器がついていると思います。最近お湯の出が悪くなった、大きな音が出るようになって近所迷惑になってしまいそう、お湯が出なくなった等の症状はないでしょうか?
こんな症状はないでしょうか?
-
リモコンにエラー表示がでる。(エラー内容によって異なります)
-
点火しづらくなった
-
お湯の温度が安定しなくなった
-
給湯器から大きな音がする
-
お湯が出るのに時間がかかるようになった
給湯器の寿命は?
給湯器の平均的な寿命は、10年から15年程度とされています。もちろん使い方や、使う頻度、給湯器の種類にもよりますが、各メーカーでも、標準的な使用条件で使った場合、安全上の支障がなく使用可能な設計標準使用期間は家庭用給湯器であれば「10年」と設定しています。
この平均的な寿命はあくまでも目安なので、もし給湯器を使う際に異常な音がしてきたり、お湯の温度が定まらなくなったり、お湯になるまでに時間がかかりすぎてきたら交換の時期かも知れません。
また、10年を過ぎても問題なく使用出来る場合もありますが、各メーカーは一定期間ごとに新しい機種にモデルチェンジするため、旧型の給湯器の部品のお取り寄せが出来ない場合があります。(一般的に各メーカーの給湯器の修理部品保有期間は、当該機種の生産終了から10年程度のため、修理部品が調達出来ず修理が出来ない場合があります。)特に冬は給湯器のトラブルが多い季節でもあるので、修理や機器交換の依頼をしても修理や工事までにお日にちが掛かる可能性もあります。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社GRIT
住所 | 〒179-0081 東京都練馬区北町3-17-17 1F |
---|---|
電話番号 |
03-6906-4501 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日 |
代表者名 | 橋口 光昭 |
《横浜営業所》 |
〒246-0015 神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-46-3 201号室 |
建設業許可票 |
神奈川県知事許可(般-5)第91142号 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。